沖縄、恩納村でダイビングやシュノーケルならブルーリンク

お問い合わせ
8:00~21:00(年中無休)コースやご予約、団体予約についてのご相談098-989-9147
当日のご予約、お急ぎの方はこちらから080-8374-2390

スタッフブログSTAFF BLOG

17 2015/1

沖縄県産タバコ

  沖縄では「ハイトーン」、「ウルマ」、「バイオレット」という3種類の県産タバコを販売しています。下記の通り、タールやニコチンの含有量たるや、どれをとっても堂々たるヘビー級です。 ところが、この県産タバコときた […]

沖縄県産タバコ
16 2015/1

口コミで大人気釣りツアーです!!

概要 沖縄県の政治・経済・文化の中心かつ人口最大の都市であり、また国際空港である那覇空港や、県外や周辺離島とを結ぶ那覇港を擁することから沖縄県の玄関口としての役割も担っています。 面積は日本の全都道府県庁所在都市の中で最 […]

口コミで大人気釣りツアーです!!
16 2015/1

備瀬のフクギ並木

沖縄北部の備瀬地区のフクギ並木は他の場所とはまるで別世界のようです。防風林として家を取り囲むように植えられたフクギが綺麗に並んでいてトンネルの様になっています。 フクギ(福木)とはオトギリソウ科の常緑高木です。真っ直ぐに […]

備瀬のフクギ並木
16 2015/1

辺戸岬 沖縄本島最北端 へどみさき  

沖縄本島の最北端に位置するのが辺戸岬(へどみさき)です。隆起サンゴの断崖がそそり立つ景勝地で海の彼方には地平線を望むことができます。 また晴天の場合は鹿児島県の与論島まで見渡す事ができます。辺戸岬には「ヨロン島・国頭村友 […]

辺戸岬 沖縄本島最北端 へどみさき   
16 2015/1

万座毛 象の鼻のような形の岩 まんざもう

象の鼻のような形の岩があるのが特徴の万座毛(まんざもう)。沖縄県国頭郡恩納村にある景勝地。広めの無料駐車場があるので便利です。 琉球王朝時代の王である尚敬王が「万人を座するに足る毛」と賞賛したことから名の由来と言われてい […]

万座毛 象の鼻のような形の岩 まんざもう
16 2015/1

古宇利島

沖縄本島の北部にある今帰仁村の古宇利島。こうりじまと読みます。古宇利島へ渡るには屋我地(やがじ)島を通って行くのですが、この屋我地島から古宇利島に渡るためにかけられた古宇利大橋がとても絶景です。 古宇利島に向かって行く時 […]

古宇利島
16 2015/1

残波岬 残波岬灯台 大きなシーサー

沖縄本島中部にある読谷村の残波岬(ざんぱみさき)。周辺は沖縄海岸国定公園にしていされていて高さ20m~30mにも及ぶ絶壁が約2kmにも渡って続いている景勝地です。ゴツゴツとした岩場の先端には白い灯台が建っています。この残 […]

残波岬 残波岬灯台 大きなシーサー
16 2015/1

沖縄の最高のお酒。。。

オリオンビールです^^ 行政 市長:城間幹子(しろま みきこ、2014年11月16日就任、1期目) 副市長:久高將光(くだか まさみつ) 市の日:7月8日 歴代市長 期 氏名 就任年月 退任年月 市長代理 山城正馴 19 […]

沖縄の最高のお酒。。。
16 2015/1

BBQですよ^^!!!

1945年(昭和20年)11月 – 産業復興を名目として陶器製造産業先遺隊が壺屋へ入ます。 1946年(昭和21年)1月3日 – 糸満地区管内壺屋区役所が設置され、復興が本格化。その後、民政府など […]

BBQですよ^^!!!
15 2015/1

中城城跡 世界遺産

沖縄県中頭郡北中城村から中城村にまたいで存在した中城城の跡地が中城城跡(なかぐすくじょうあと)。「琉球王国のグスク及び関連遺産群」の一つとして世界遺産に登録されています。駐車場から中城城跡までの通路には綺麗に手入れされた […]

中城城跡 世界遺産
15 2015/1

綺麗な沖縄です^^

琉球処分から第二次世界大戦まで 近代以後も沖縄県の物資集積地、商業都市として繁栄し、海が埋め立てられ那覇は完全に地続きとなりました。だが、1944年10月10日の十・十空襲と、1945年4月から始まる沖縄戦により市街地は […]

綺麗な沖縄です^^
15 2015/1

青の洞窟でダイビングをしましょう^^

[隠す]那覇市の気候 月 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 年 最高気温記録 °C (°F) 26.8 (80.2) 26.6 (79.9) 28.2 (82.8) 29.7 […]

青の洞窟でダイビングをしましょう^^
15 2015/1

水中カメラマンに撮っていただきました^^

シックな水中写真です。。。 「沖縄そば」という名称について 1972年の本土復帰以前は、沖縄県でそばと言えばすなわち沖縄そばのことであったので、特に意識することなく単に「そば」と呼ばれることがほとんどでありました。その後 […]

水中カメラマンに撮っていただきました^^
15 2015/1

楽しい沖縄観光をしましょう^^

観光面では、市の中心部の国際通り、市東部の高台にある首里地区の首里城(琉球王国の王府。2000年12月に世界遺産・琉球王国のグスク及び関連遺産群として登録)が中心であったが、近年、前述の在日米軍住宅地の跡地が那覇新都心と […]

楽しい沖縄観光をしましょう^^
15 2015/1

ニライカナイ橋 ニライカナイ展望台  

沖縄県南城市知念にある南部のオススメ絶景スポット。ニライカナイ橋と南部の海を見渡せる展望台があります。一般的にはニライカナイ橋と呼んでいますが実はニライ橋とカナイ橋の2つに分かれています。ヘアピンカーブの所で名前が分かれ […]

ニライカナイ橋 ニライカナイ展望台   
15 2015/1

斎場御嶽 世界遺産

沖縄県南城市にある史跡が世界遺産にも登録されている斎場御嶽(せーふぁうたき)です。場所は国道331号線沿いに案内看板があるので分かりやすいのですが駐車場や入場券の販売は道路向かいの南城市地域物産館になります。 参拝コース […]

斎場御嶽 世界遺産
15 2015/1

沖縄の新聞事情

琉球新報と沖縄タイムス 両紙とも沖縄県の地方新聞ですが、沖縄本島内の各家庭では必ずこの「琉球新報」か「沖縄タイムス」のどちらかを購読しています。内地のように読売、朝日、毎日、産経、などという全国紙をとっている家庭はめった […]

沖縄の新聞事情
15 2015/1

ヤンバルクイナ展望台

沖縄本島北部のやんばる地区には絶滅危惧種のヤンバルクイナが生息しています。そのヤンバルクイナの形をした展望台がヤンバルクイナ展望台(やんばるくいなてんぼうだい)です。 辺戸岬に行く道を走行していると案内看板があります。ヤ […]

ヤンバルクイナ展望台
14 2015/1

沖縄の歴史です^^

歴史 琉球王国時代の那覇港 那覇港の先にあった三重城 昭和初期の那覇・辻地区 20世紀初頭の那覇市 1950年代の国際通り 琉球王国時代 那覇は国場川河口の港で、安里川河口の泊(とまり、現在は那覇市の一部)の港とともに、 […]

沖縄の歴史です^^
14 2015/1

那覇市です^^

なはし 那覇市 左上:首里城、右上:守礼門 左中:国際通り、右中:首里金城町石畳道 下:那覇の市街地 那覇市旗 1965年9月1日制定[1] 那覇市章 1921年12月19日制定[2] 国 日本 地方 九州地方、沖縄地方 […]

那覇市です^^
1 3 4 5 6 7 8 9 10 11 15
pageTop