沖縄のまめ知識
今回は沖縄についての豆知識をいくつか紹介します シーサーは沖縄の守り神 二対でワンセットですよ?! 沖縄の赤瓦の屋根の上にちょこんと鎮座しているシーサー(獅子)。 本土の神社で見かける狛犬や唐獅子などと同じ […]

沖縄式お祝い!
沖縄で祝い事に欠かせないのがヤギ汁です。 また、ヤギ料理はヒージャーグスイとも言われ、スタミナ食・滋養食として沖縄では食べられています。 ヒージャー=ヤギ グスイ=薬 ヤギ汁はめでたいごちそう・薬膳でもあるんですね♪ そ […]

青の洞窟☆
今日は沖縄版・青の洞窟について紹介していきます! 沖縄でも有名なスポットなので知っている方も多いかもしれませんね!! でも、やはり中に入ってみるととってもキレイ☆ 太陽の光が反射してキラキラと青のグラデーションに輝いてい […]

沖縄めし!
今日は沖縄でよく食べられている地元ごはん・地元おやつについて紹介していきます!!ヽ(○`・v・)人(・v・´●)ノヽ(○`・v・)人(・v・´●)ノ てんぷら! 沖縄のてんぷらは衣が分厚く、おやつ感覚でよく食べられていま […]

魔除け!
今日は沖縄でよく見かける、石敢當(いしがんとう)について紹介しますヾ(・∀・`*)ヾ(・∀・`*) 沖縄では民家などの塀に「石敢當(いしがんとう)」と書かれた石板がおかれているのを、よく見かけます。 私は沖縄へ来た当初、 […]

クマノミ!
今日は日本でみられるクマノミを紹介します!! 日本でみられるクマノミは実は沖縄では全種類見ることができてしまうんです!!! クマノ好きにはうれしいですよね♪ カクレクマノミ:3本の白い線と小さな体がかわいい […]

さとうきび
今日は沖縄といえば、さとうきび畑!! さとうきびからは黒糖がつくられます! その作り方について調べてみました♪♪ 日本最大の黒糖の産地として名高い沖縄は、隆起した珊瑚礁の大地から成り豊かな太陽エネルギーが降 […]

なんの日?
こんにちは!! 沖縄もだんだんと秋らしくなってきましたが、日中はまだ半袖でいけます!笑 一瞬だけ薄手の羽織が恋しくなることもありますが、まだ半袖でいけます!笑 でも日没前くらいからはやはり肌寒いので、一枚あると安心ですね […]

EMMONS
先日、ブルーリンクスタッフで沖縄本島北部、沖縄で一番長い橋を渡っていける古宇利島に調査のダイビングへ行ってきました!!! この島の北に、世界でも有数の沈船・USS EMMONS (エモンズ)が眠っています。 […]

沖縄県民
今回は沖縄の地元民あるあるを紹介したいと思いますヽ(○`・v・)人(・v・´●)ノ 泳げない人が多い 意外なことに沖縄の人は泳げない人が多い。きれいな海が当たり前に目の前にありすぎてわざわざ泳ぐ気にならない […]

那覇市!
今日は 沖縄の観光名所・那覇市バージョンを紹介しますヾ(●・v・人・v・○)ノ 国際通り 沖縄の観光案内としてまず紹介したい場所は、国際通り。沖縄にこられる観光客は、必ずといっていいほど国際通りを楽しんでい […]

辺戸岬ドーム!
先日、ブルーリンクスタッフで沖縄本島最北端の国頭村辺戸岬に調査のダイビングへ行ってきました!!! 宜名真漁港からのボートで茅打ちバンタ・辺戸ドームという二箇所のポイントで潜りました♪♪ 今日は2箇所目の辺戸岬ドームについ […]

茅打ちバンタ
今日はブルーリンクスタッフで、沖縄本島最北端の国頭村辺戸岬に調査のダイビングへ行ってきました!!! 宜名真漁港からのボートで茅打ちバンタ・辺戸ドームという二箇所のポイントで潜りました♪♪ 茅打ちバンタは高さ […]

沖釣り!
今日は朝から沖釣りにいってきましたーーヾ(oゝω・o)ノ)) お客さまはおともだち同士の5名さま!!! 釣りは何度もやったことがある、経験者の方もいらっしゃいました!! 今回の釣り場は真栄田岬!前兼久の漁港から出発です! […]
