沖縄、恩納村でダイビングやシュノーケルならブルーリンク

お問い合わせ
8:00~21:00(年中無休)コースやご予約、団体予約についてのご相談098-989-9147
当日のご予約、お急ぎの方はこちらから080-8374-2390

スタッフブログSTAFF BLOG

13 2015/7

島ぞうりが作れる場所

今日は島ぞうりが作れる場所に見学に行きました!

少しでもお客様に満足していただく為に勉強しにヽ(´▽`)/

島ぞうりを作れる場所って、本当に少ないんです。

その少ない中でも、そのお店の色がちゃんとあり、沢山学べました。

島ぞうりアートは機械で作るのでなく、1つ1つ手作りの為職人さんの色や技が全く違います。

勿論値段も。職人さんが一足に彫り上げるのに掛かる時間で金額は大幅に変わります。

あそこでは安かったのに、ここでは高い。なんて事もあります。

しかし、同じデザインを彫っても、1足彫るのに一時間の方もいれば3時間かかる方もいるので

これは仕方ないと思います!でも全ての職人さんが一生懸命お客様に喜んで頂けるものを作ると言う気持ちは

一緒です(´∀`)

全く同じものがこの世に存在しないオリジナル島ぞうりはお店のデザインが全く違います。

十人十色なので、選ぶお客様が満足する物を妥協しないで見つけていただきたいです!

ブルーリンクではそんなお客様のご要望にお答え出来るように、島ぞうりを彫るスタッフが5名います。

その5名は勿論彫り方も得意とするデザインも違うので、よりお客様の満足に近い物をご提供でき、

尚且つ、他で中々やっていない完全オーダーも受け付けております!

デザインもお客様のご要望にお答えできますので、どんなワガママオーダーでもOKです♪

島ぞうりに興味がある方、島ぞうりをお買い求めいただくお客様は、まず当店の島ぞうりを一番に見に来て欲しいです!

これは自信を持っているからこそ言える事ですヽ(*´∀`)ノ

絶対にお客様が欲しいと納得いく商品を作りますのでご連絡下さい!

又、近くに来た祭は覗いてみて下さいね☆ミ

110824_202902

110610_160600

100731_1542

画像 093 (4)画像 067

 

 

 

 

 

 

では今日も少し、沖縄の話題を(^O^)

遊園地はない

沖縄には遊園地はないのだ。かつては「沖縄子供の国」「海洋博エキスポランド」等があったのだが、今はもう存在していない。どちらも経営難で閉鎖となった。
いつ壊れるか、それが怖いジェットコースターとか、回りが悪いコーヒーカップなんてのが懐かしいが、何度か行ったときも人の少なさに驚いたものだ。
沖縄の人が「飽きっぽい」とは感じないのだが、美浜にできた大観覧車にしても今ではあまり客が多いとは言えない。

でも沖縄には綺麗な海が、自然が沢山あるので、それだけで十分満足ですよね♪

タクシーはOK?

東京でタクシーに乗って驚いた。「○○へ行ってくれ」と言ったら、知らないから道を教えろと言われたのだ。その瞬間思い出した。タクシーに乗ったらけっこう細かく道案内をするのが当然だったのだ。
那覇では「○○」と言えばほぼどんな所へでも運んでくれる。まぁ、小さな島なので、数年タクシーをやっていればほぼ覚えてしまうものなのだろう。酒を飲んで寝てしまっても問題なく家まで帰れるのは便利なものだ。
しかし、インチキタクシーもいるようで、観光客相手に遠回りをするようなタクシーもあるらしい。そんなときは「ちゃーまっすぐ」と言えば、「知ってるな」と思われるので騙されないよ。と昔友人に教えてもらった記憶がある。

コンビニ天国?

この約10年のほどの間である。コンビニがものすごいスピードで増えてきたのだ。もっとも古いのは「ホットスパー」じゃないかな。それから「ファミリーマート」が進出、「ココマート」ってやつもあったが、姿を消してしまった。その頃から、テレビで「ローソン」のCMが盛んに流れるようになったのだ。「沖縄にローソンないんだけどな」なんて話しているうちに1号店登場となった。CMのお陰で知名度はかなり上がっていたのだ。
それから、まるでコンビニ戦争のような状態だ。ローソンはあっという間に増えた。中部南部だけで40店舗もあるのだ。ファミリーマートに至っては那覇市だけで45店舗以上ある。
2店が向かい合っていたり、並んでいたりなんてのも良く見かける。こんなにあって商売になっているのかな。つぶれてなくなることや移転も良く見かけることだが、なによりも可哀想なのだ、昔からある商店だ。10年前には古臭い小さな商店があちこちに見られたもので、これもなかなか風情があったのだが、すっかり姿を消してしまったのだ。
那覇は、どんどん日本の普通の地方都市に近づいているのだ。

だーだー

 子供と話していて、「これすごいよ」なんて言って何かものをみせると、「だー」と言う。「だー」は子供から大人まで普通に使う言葉らしく、「だー、見せてごらん」と続くことが多く、おそらく「どれ」みたいな意味なのだと思っていた。

ところが、もっと直接的に「ちょうだい」「くれ」という意味合いでも使われるらしい。ふと思い出したのだが、数年前、新聞を読んでいて、銀行強盗の記事を見つけた。そこには、30代の~~の男性が、銀行員に向かって手を差し伸べ、「だー、だー」と言って金を要求した、という下りがあったのだ。
銀行強盗が「だー」もあったもんだと大笑いしたのだが、これがそのまま新聞記事になっているのもかなり笑える。沖縄の方言をバカにする気など毛頭ないが、こう言った表現はやはり幼児語的な感覚を持たずにはいられない。それも素朴な人間性ゆえかな。

私はこの、だーだーって言葉が大好きなんです(笑)

 

pageTop