沖縄、恩納村でダイビングやシュノーケルならブルーリンク

お問い合わせ
8:00~21:00(年中無休)コースやご予約、団体予約についてのご相談098-989-9147
当日のご予約、お急ぎの方はこちらから080-8374-2390

スタッフブログSTAFF BLOG

31 2015/7

大人気!!フライボート♪

16373今日は石川ビーチでジェット!!

最近、大人気のフライボートにウェイクボード!!!!

男性のかたは、初めてとのことでしたが、とっても上手でしたヽ(゚ω、゚)ノ

一回で立ち上がっていましたヾ(oゝω・o)ノ))

二回目にはすでに若干の回転もできるようになっていましたヾ(o゚x゚o)ノ

びっくり!!

ほんとにすごいですねーーヽ(゚∀゚)メ(゚13390∀゚)ノ

きっと運動神経いいんでしょうね!!!

17382

女性おひとり様の参加もあって、たのしんでいただきましたヽ(。ゝω・)ノ☆;:*

この方はほかのコースにもたくさん興味があるそうで、ご紹介させていただきましたヽ(`・ω・´)

沖縄ブルーリンクでは、ダイビングやジェット・釣りなどのマリン系から、オリジナル島ぞうり体験・琉球ガラス体験などたくさんのコースをご用意させていただいておりますヾ(^▽^ヾ)

台風の日だって、海には入りたくないときだって(笑)沖縄を満喫できちゃいます♪

 

さて、今回は沖縄といえば海!

海といえば美しいさんご礁!

でもサンゴってなあに?

ってことで、サンゴについて調べてみました!!

 

 

防波堤の役割をするサンゴ礁 その①

沖縄は亜熱帯地域にあり、島の周りはサンゴ礁に囲まれています。

サンゴ礁はキレイな景観を与えてくれるだけではなく、天然の防波堤としても島を守っています。
なぜ天然の防波堤と呼ばれるのでしょうか?

それは、サンゴを中心とした海の生き物達が造り出すサンゴ礁は、海にせり出した構造物のようになっていて、外からくる波を受け止め、砕いてくれるからなのです。

この波が砕ける場所の事を、礁縁(リーフエッジ)といいます。

礁縁(リーフエッジ)から海岸に向かって、干潮になると浅場になる礁原(前方礁原)が広がり、礁原と浜の間には浅場の海ができます。

礁池(イノー)と呼ばれるこの場所は、そんなお陰でいつも穏やかな状態なのです。
また、沖縄は夏になると台風の通り道となってしまうのだが、風除けになる高い山が無いという特徴的な地形をしており、その中で人々は暮らしていくために、防風林を植える等、様々な工夫をしてきました。

 

1.なんでサンゴは大切なの?
●サンゴがなくなると魚が激減します。
海の生物多様性を保つ生態系の少なくとも4分の1を保護して
いるそうです。サンゴがなくなれば、魚がいなくなる。
魚がいなくなれば人間が魚を食べられなくなる。

  • さらにサンゴは光合成をしています。
    サンゴは木と同様に二酸化炭素を吸収して、酸素を
    排出するのです。しかも、その量がなんと木の6~16倍!!!!
    地球の温暖化を防ぐのに、一役も二役もかってくれているのです。サンゴは海の1%にみたない面積にしかないそうですが、その光合成の役割はかなり大きく膨大です。
    ※具体的にはサンゴの中には無数に植物プランクトンが
    すんでいます。そのプランクトンが光合成をします。
  • 地球温暖化の抑止につながっている
    陸上の熱帯雨林と同じように、地球温暖化の原因の一つで
    ある二酸化炭素濃度をコントロールしています。
    一説によると地球上の65~70%の二酸化炭素をコント
    ロールしているとも言われています。
  • サンゴには海を浄化する働きや天然の防波堤としての役割
    他の生物への影響など、海中だけではなく地球にとって大変
    大きな役割を果たしています。

 

情報サイトより引用

pageTop