沖縄、恩納村でダイビングやシュノーケルならブルーリンク

お問い合わせ
8:00~21:00(年中無休)コースやご予約、団体予約についてのご相談098-989-9147
当日のご予約、お急ぎの方はこちらから080-8374-2390

スタッフブログSTAFF BLOG

21 2015/4

既製品と手作り

島ぞうりのサイズってご存知ですか???

島ぞうりのサイズは14cmからあるんです!!

このサイズは1歳後半~履けるサイズなんです

って事は歩き始めの幼児から履けるって事になります

又島ぞうりは

しかも、島ぞうりは健康に良いのだ。
島ぞうりを普通に履いて歩くだけで、開く・つかむ・はなす・反らすなどの足を
鍛える運動が自然にできる優れもの。結果、運動不足や靴・靴下による弊害や
足指の筋力の衰えからくる身体の不調の改善につながるそう。
どうやら、全国各地の学校でも子どもの足を鍛え、土踏まずの成長を促す取り組み
として、「はだし教育」というものが注目され、取り入れられているそうだから。

島ぞうり教育って言葉がこれから増えてきそうな予感♪

私の子供は1歳の時「アンパンマン」

2歳で自分でこれを作って!って持ってきたのが「ディズニーオールスター」

3歳でここにこれを入れて!と「妖怪ウォッチ」

こんな感じでデザインの要望が高まってきてます(笑)

今年は何かな~と思える幸せヽ(*>∇<)ノ

現代といえば・・・。

物が溢れる時代・・・。
既製品に囲まれ、手作りの良さがわからない世代・・・。

自分で工夫したりデザインを考えるなんて難しいんではないでしょう?

私が子供の頃はお母さんが一生懸命子供の為に洋服や通園バッグなどを作ってくれ

嬉しかった事を今でも覚えています♪(o´▽`o)v

これは母の愛を自然に感じられた事で記憶に残ってるんだと思います。

でも最近は既製品の方が安く手軽さが重視され時間のないお母さんにはとっても助かる物が増え、

子供達がお母さんの手作りの物を持っているのをあまり見かけなくなりました。

既製品にもハンドメイドにもそれぞれの良さがあります。

裁縫が苦手という方も多いと思いますが(私もそうなので(ノω・`。))

出来栄えがどうであれ「お母さんにつくってもらった」という経験は子ども心に残るものがあるようですね。

 

ボタン付けくらいは仕方なくやっているけど、裁縫って苦手……というママは多いはず。

そんな方々にとって、お子さんの入園・入学グッズの準備は鬼門ですよね。

手提げ袋や上履き入れなどの布製品は、園や学校によって“手作り”を推奨していたり必須だったりすることが少なくありません。

たしかに、「不格好な手作りよりも、きれいな既製品のほうがよさそう」「安くて品質のいい既製品が出回っているのに、いまどき手作りなんてナンセンスでは?」

という見方もあるでしょう。でも、たとえママが不器用でも手作りグッズを子どもに持たせたほうがいい理由がちゃんとあるのをご存知でしょうか?

今回は、手作りグッズが子どものためになる理由を3つご紹介します。

 

■1:持ち物トラブルの防止になる

既製品だと、子どもの持ち物のデザインが、偶然にもよその子のものとかぶってしまう事態が想定されます。

こうした“デザインかぶり”は持ち物の取り違えの原因。「うちの子はしっかりしているから大丈夫」と思っていても、よそのお子さんが悪気なく我が子のものを持ち去ってしまう可能性は否定できません。

手作りなら、一目で「これは自分の持ち物」と判断しやすいので、持ち物トラブルの防止になって安心です。

 

■2:子どもの不安の軽減につながる

家庭を離れて初めて集団生活を送る子どもの心は不安でいっぱい。幼稚園や学校で心細いとき、既製品よりも手作り品のほうが、離れていてもママの存在を身近に感じることができ、不安の軽減につながるといわれています。

 

■3:持ち物を大事にする気持ちが育つ

せっかくの手作り品でも、単に出来上がったものを子どもに与えるだけでは、既製品とあまり変わらないかもしれません。

一緒にデザインを考えたり、作っている過程を子どもに見せたりすれば、子どもはそのものに対する愛着を持ち、大事に使おうと思ってくれることでしょう。

 

■不器用ママには“チョイ足し”がおすすめ

既製品よりも手作りのほうがいいと分かっていても、「やっぱりイチから自分で作るなんて無理!」というママも多いことでしょう。

どうしても細かい作業が苦手という人には、“既製品にチョイ足し”というワザがおすすめです。たとえば、名前を彫るだけで、世界にひとつだけのオリジナル島ぞうりが完成します。

当社ではお子様のお好きなデザインにお母さんが名前を彫れるスペースを空けてお届けします♪

是非この機会にオリジナル島ぞうりで親子の愛情をパワーアップさせてみませんか?

1313718081917

 

pageTop